
日別アーカイブ: 10月 24, 2013
2013年10月24日
「論理思考とは、頭の中の絵を相手にあわせて伝えること」 月刊宝島のビジネス書評の中で、拙著「ロジカル・プレゼンテーション」を取り上げて頂きました。論理思考についての私の思いを書いています。 ※禁無断配布、無断転送
2013年10月24日
特集「外資系コンサル金融はこう攻めろ」 外資系コンサルの採用動向などについての、私のコメントが出ています。 ※禁無断配布、無断転送
2013年10月24日
ホームページが紹介された主な雑誌や書籍など ★月間就職ジャーナル「就職活動におけるワンランク上のインターネット活用術」(1999年) ★ジョブゲッター「就職活動に役立つサイトリンク集」(2001年) ★インターンシッ…続きはこちら
2013年10月24日
最近話題の「コーチング」についての勉強会 ◇日時:4/25(日) 18:00~19:30 ◇場所:三軒茶屋 キャロットタワー26F A会議室 ◇参加費:2500円 ◇募集数:20名程度 ◇内容:昨今注目を集める「引き出す…続きはこちら
2013年10月24日
著書の発刊を記念してパーティーを行いました(^^)V ◇日時:4/25(日) 19:30開場、20:00~22:00 ◇場所:三軒茶屋 キャロットタワー26F スカイキャロット ◇参加費:6000円 (食事、ドリンク全て…続きはこちら
2013年10月24日
グロービスの仲間たちとの勉強会 霞ヶ関ビルのコクヨ・オフィスシステムさんで勉強会(*^_^*)
2013年10月24日
グロービスの仲間たちとの勉強合宿 こちらは千葉の内房で。台風の中、夜中に海に入って花火しました(?)
2013年10月24日
グロービスの仲間たちとの勉強合宿 同じく、今度は某社の逗子保養所で合宿。花火もしました。
2013年10月24日
グロービスの仲間たちとの勉強合宿 問題解決などの勉強会を行うべく郡山で合宿しました。
2013年10月24日
(本コメントは2002年頃に書いたものです) ◇日時 2002年11月23(土) ◇場所 東京労働スクエア@八丁堀 ◇費用 3000円程度 ◇参加者 22名(男性19、女性3) ◇ファーム ATカーニー …続きはこちら
2013年10月24日
GD(3) ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッションの対策をやります。「数をこなす」という意味では仲間内で集まってGDをやるのが良いと思いますが、「どこを見られているのか」「基本的な進め方は」…続きはこちら
2013年10月24日
GD(2) ◆GD(2) 1/12(祝) 13:00~17:00 グループディスカッションの練習と説明、フィードバック @八丁堀 3000円 30名以内 ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッ…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾補講 ◆コンサル塾補講 1/11(日)17:30~21:30 論理思考、仮説検証思考、問題解決思考の基礎を軽く @八丁堀 7500円 ※教材資料も含めて 30名以内 ◆コンサル塾補講 上記の、第2回目と第3…続きはこちら
2013年10月24日
GD(1) 【コンサル塾第二ラウンド】 ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッションの対策をやります。「数をこなす」という意味では仲間内で集まってGDをやるのが良いと思いますが、「どこを見られているのか」「基本…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(4)エッセイ、GD対策 ◆第4回目 11/24(祝) 13時~17時 グループディスカッション対策 4500円 ※個別フィードバック込みです 30名募集 済 17名参加 ◆場所 東京八重洲ホール…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(3)問題解決の基礎 ◆第2回目、3回目 : how to コンサル? 問題解決思考+論理思考、仮説検証思考などコンサルに求められる基本的なスキルを体系としてまずは知って頂きます。本買って勉強したら出来る、とい…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(2) 論理思考、仮説検証の基礎 ◆第2回目、3回目 : how to コンサル? 問題解決思考+論理思考、仮説検証思考などコンサルに求められる基本的なスキルを体系としてまずは知って頂きます。本買って勉強し…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(1)Whyコンサル? ◆第1回目 : whyコンサル? 色んなファームの人々の話が聞けます。会社説明会では聞けません。現職のコンサルタント、内定者、コンサル卒業生という幅広いコンサル関係者が居ます。就職活動の…続きはこちら
2013年10月24日
(2002年に開催した就職活動学生向けの勉強会) この年から就職活動学生を対象とした勉強会、名付けて「コンサル塾」を開始しました。 ◇活動内容 目的は単なる「面接のテクニック」だけではなく、「そもそもなんでコンサルなのか…続きはこちら
2013年10月24日
(2002年に開催した就職活動学生向けの勉強会) ◇活動内容 12/8に続いて二度目のGD(グループディスカッション)演習をしました。 ◇場所 東京労働スクエア 八丁堀 (2004年3月に廃館になりました) ◇費用 勉強…続きはこちら