
2013年10月25日
詳細の日時と場所が決まりました。お申し込みはトップページから! こんにちは。作者です。 前々から多くの要望を頂いていた、勉強会なるものを開催したいと思います。あちこちに書いていますが、この時期にはまず皆様にコンサル業界と…続きはこちら
2013年10月25日
お待たせしました。今年もコンサル塾やります! これから就職活動をされる大学生の皆さまへ。 お待たせしました。前から掲示板で話をしていました「2005年度 コンサル塾」の初回セッションを、来る9/26(日)に開催したいと考…続きはこちら
2013年10月24日
GD(3) ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッションの対策をやります。「数をこなす」という意味では仲間内で集まってGDをやるのが良いと思いますが、「どこを見られているのか」「基本的な進め方は」…続きはこちら
2013年10月24日
GD(2) ◆GD(2) 1/12(祝) 13:00~17:00 グループディスカッションの練習と説明、フィードバック @八丁堀 3000円 30名以内 ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッ…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾補講 ◆コンサル塾補講 1/11(日)17:30~21:30 論理思考、仮説検証思考、問題解決思考の基礎を軽く @八丁堀 7500円 ※教材資料も含めて 30名以内 ◆コンサル塾補講 上記の、第2回目と第3…続きはこちら
2013年10月24日
GD(1) 【コンサル塾第二ラウンド】 ◆GD対策 当面の課題である、グループディスカッションの対策をやります。「数をこなす」という意味では仲間内で集まってGDをやるのが良いと思いますが、「どこを見られているのか」「基本…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(4)エッセイ、GD対策 ◆第4回目 11/24(祝) 13時~17時 グループディスカッション対策 4500円 ※個別フィードバック込みです 30名募集 済 17名参加 ◆場所 東京八重洲ホール…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(3)問題解決の基礎 ◆第2回目、3回目 : how to コンサル? 問題解決思考+論理思考、仮説検証思考などコンサルに求められる基本的なスキルを体系としてまずは知って頂きます。本買って勉強したら出来る、とい…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(2) 論理思考、仮説検証の基礎 ◆第2回目、3回目 : how to コンサル? 問題解決思考+論理思考、仮説検証思考などコンサルに求められる基本的なスキルを体系としてまずは知って頂きます。本買って勉強し…続きはこちら
2013年10月24日
コンサル塾(1)Whyコンサル? ◆第1回目 : whyコンサル? 色んなファームの人々の話が聞けます。会社説明会では聞けません。現職のコンサルタント、内定者、コンサル卒業生という幅広いコンサル関係者が居ます。就職活動の…続きはこちら
2013年10月24日
(2002年に開催した就職活動学生向けの勉強会) この年から就職活動学生を対象とした勉強会、名付けて「コンサル塾」を開始しました。 ◇活動内容 目的は単なる「面接のテクニック」だけではなく、「そもそもなんでコンサルなのか…続きはこちら
2013年10月24日
(2002年に開催した就職活動学生向けの勉強会) ◇活動内容 12/8に続いて二度目のGD(グループディスカッション)演習をしました。 ◇場所 東京労働スクエア 八丁堀 (2004年3月に廃館になりました) ◇費用 勉強…続きはこちら
2013年10月24日
(2002年に開催した就職活動学生向けの勉強会) この年から就職活動学生を対象とした勉強会、名付けて「コンサル塾」を開始しました。 ◇活動内容 目的は単なる「面接のテクニック」だけではなく、「そもそもなんでコンサルなのか…続きはこちら
2013年10月22日
【PCUの会 参加のご案内】 どうも内定おめでとうございます! そして、就職活動お疲れ様でした。これで晴れて、コンサル業界への仲間入りですね。 しかし、僕が言うまでもないですが、ここで終わった訳ではありません。これから…続きはこちら